箔押し加工とは

箔押し加工に適した印刷

出版印刷
雑誌、書籍、コミック、絵本の表紙や付録など

商業・事務用・証券印刷
プリペイドカード、名刺、ハガキなど

包装・紙器印刷
パッケージ、スリーブ、包装紙など

特殊印刷
クリアファイル、トレカなど
箔押し加工のメリット
金属版を利用するため、アウトラインのエッジにメリハリが出ます。
紙、PP、PETなどいろいろな用紙に利用でき小ロットに向いています。
トナー式プリンタ―を利用すれば1枚から加工可能です。
箔押し加工のデメリット
細かい複雑なデザインや熱で伸縮する素材には注意が必要です。
また、箔押し表面は傷がつきやすく、箔をはがしたときに細かな鱗粉がでて後工程に影響が出ることがあり、このとき両面同時に鱗粉を除去する必要があります。
型が必要になるためコストと製作日数に注意が必要です。
よくある質問
Q
箔押し加工は、どのようにデザインすればよいでしょうか。
A
イラストレータ―やフォトショップなどの汎用ソフトでデザインしてください。
同時に箔の種類を指定してください。
Q
型をつくらないで箔押しの試作することはできますか。
A
トナー式カラープリンターを利用した箔押し方法なら簡単に試作することができます。